リアフォー間近からのダイエット雑記 その後
約4ヶ月半前にあげた記事のその後です。
■2022年10月
10月7日に体重69.9kgを計測しました。
約8年半ぶりの60kg台。
この前の週に70~71kg台が長かった分、すごく嬉しかったのを覚えてます。
体脂肪率も10月21日に初めて12%台を記録しました。
■2022年11月
11月3日に68.95kgを計測。
ついに68kg台に突入しました。
11月27日には瞬間的にですが、67.95kgも記録しています。
また11月18日に体脂肪率11.8%を記録しました。
ついに体脂肪率的にも痩せ型になりました。
■2022年12月
12月2日に長らく朝の食事だったフルーツグラノーラを
ごはん
インスタント味噌汁
豆腐
納豆
生卵
に1年3ヶ月ぶりに戻しました。
この方が朝の食事としてはフルーツグラノーラよる栄養バランスが高いですからね。
12月30日には67.1kgを記録。
現在のところの最軽量です。
体脂肪率はほぼほぼ11%台を記録するようになりました。
禁酒は12月5日に無事365日を達成。
12月31日には2022年完全禁酒を達成しました。
■2023年1月
12月に週平均としての体重の下がり基調傾向がストップする事もありましたが、1月頭にお正月を挟んだことにより体重が69kg台に戻ることもしばしばありました。
体脂肪率はその間もほぼ11%台だったのですが、体重の減りが鈍化した月でしたね。
カロリー超過やPFCバランスがバラバラになるのがまあまあ多かったのもありますけどね。
前回以降の体重の推移はこんな感じです。
長い目で見たら下がっては来てる感じかな。
記録上では約3キロは減量できました。
今やっているダイエットの為の日課は相変わらずです。
ウォーキング(3.5kmを月、火、木、金、土。土曜日のみうち1.5~2kmをランニング)
ジム(週1回30分)
水中ウォーキング(週1回10分)
プロテイン(毎朝、就寝前)
カロリー計算(あすけん、2022年6月11日より毎日)
体重、体脂肪率計測(2022年5月2日より毎朝)
禁酒(2021年12月6日より毎日)
やはり冬はなかなか痩せづらいですが、体重が増加する時の傾向が掴めただけでも収穫かな。
心構えとして体重が増えた時もあまり凹まなくなりました。
かな。
目標のBMI22までの道は険しいですが、夏を挟むと体重は更に下がりそうな気もしますし、63.1kgまであと5kg前後。
しっかり下げていきたいですね。
※毎月頭の体重の推移
2022年10月1日 70.4kg
2022年11月1日 70.25kg
2022年12月1日 68.15kg
2023年1月1日 69.25kg