ぼくのたわごと(別館)

ハロヲタ兼ロック好きの趣味ブログ

リアフォー間近からのダイエット雑記 その後


約4ヶ月半前にあげた記事のその後です。


■2022年10月

10月7日に体重69.9kgを計測しました。
約8年半ぶりの60kg台。
この前の週に70~71kg台が長かった分、すごく嬉しかったのを覚えてます。

体脂肪率も10月21日に初めて12%台を記録しました。

■2022年11月

11月3日に68.95kgを計測。
ついに68kg台に突入しました。
11月27日には瞬間的にですが、67.95kgも記録しています。

また11月18日に体脂肪率11.8%を記録しました。
ついに体脂肪率的にも痩せ型になりました。


■2022年12月

12月2日に長らく朝の食事だったフルーツグラノーラ

ごはん
インスタント味噌汁
豆腐
納豆
生卵

に1年3ヶ月ぶりに戻しました。
この方が朝の食事としてはフルーツグラノーラよる栄養バランスが高いですからね。

12月30日には67.1kgを記録。
現在のところの最軽量です。
体脂肪率はほぼほぼ11%台を記録するようになりました。

禁酒は12月5日に無事365日を達成。
12月31日には2022年完全禁酒を達成しました。


■2023年1月

12月に週平均としての体重の下がり基調傾向がストップする事もありましたが、1月頭にお正月を挟んだことにより体重が69kg台に戻ることもしばしばありました。

体脂肪率はその間もほぼ11%台だったのですが、体重の減りが鈍化した月でしたね。

カロリー超過やPFCバランスがバラバラになるのがまあまあ多かったのもありますけどね。


前回以降の体重の推移はこんな感じです。

長い目で見たら下がっては来てる感じかな。
記録上では約3キロは減量できました。


今やっているダイエットの為の日課は相変わらずです。

ウォーキング(3.5kmを月、火、木、金、土。土曜日のみうち1.5~2kmをランニング)
ジム(週1回30分)
水中ウォーキング(週1回10分)
プロテイン(毎朝、就寝前)
カロリー計算(あすけん、2022年6月11日より毎日)
体重、体脂肪率計測(2022年5月2日より毎朝)
禁酒(2021年12月6日より毎日)


やはり冬はなかなか痩せづらいですが、体重が増加する時の傾向が掴めただけでも収穫かな。
心構えとして体重が増えた時もあまり凹まなくなりました。
かな。

目標のBMI22までの道は険しいですが、夏を挟むと体重は更に下がりそうな気もしますし、63.1kgまであと5kg前後。
しっかり下げていきたいですね。


※毎月頭の体重の推移
2022年10月1日 70.4kg
2022年11月1日 70.25kg
2022年12月1日 68.15kg
2023年1月1日 69.25kg

ハロプロソート 2023.1.22付

年が明けたので新年初ハロプロソートをやってみました!



今回は順位をコピーし忘れたのでスクショで(笑)。

愛生ちゃんは安定の1位。
ほまたんも今回もTOP3ですね。

上位3人は変わらずですし、娘。メン優位も変わらずです。


さくらちゃんがこの順位はどれくらいぶりだろう?

記憶の中でも一番低い順位な気もします。


2021年にゆるゆると娘。見るまでしばらく娘。やハロプロから離れていたにも関わらず、TOP10中7人が2000年以降生まれなのは笑えますね(笑)。


しばらく愛生ちゃんの天下は続くかな?

また次回はどうなるでしょうか(笑)。

2022年のAplle Music リプレイ

2023になりましたので2022年のApple Musicのリプレイ再生回数TOP10を公開します。

今回もタイトルだけでなく総再生回数も追記します。


1.怪盗/back number

総再生回数 565回
(上半期2位)

怪盗

怪盗

  • back number
  • J-Pop
  • ¥255


2.群青/YOASOBI

総再生回数 450回
(上半期1位)

群青

群青

  • YOASOBI
  • J-Pop
  • ¥255


3.純愛、故に性悪説/空想委員会

総再生回数 332回
(上半期6位)

純愛、故に性悪説

純愛、故に性悪説

  • 空想委員会
  • ロック
  • ¥255


4.イエスタデイ/Official髭男dism

総再生回数 302回
(上半期5位)

イエスタデイ

イエスタデイ


5.気持ちはつたわる/BoA

総再生回数 295回
(上半期3位)

気持ちはつたわる

気持ちはつたわる


6.mela!/緑黄色社会

総再生回数 194回
(上半期4位)

Mela!

Mela!


7.瞬き/back number

総再生回数 147回
(上半期7位)

瞬き

瞬き

  • back number
  • J-Pop
  • ¥255


8.in the morning/Mrs. GREEN APPLE

総再生回数 138回
(上半期8位)

In the Morning

In the Morning


9.なんでもないよ、/マカロニえんぴつ

総再生回数 105回
(上半期圏外)

なんでもないよ、

なんでもないよ、

  • マカロニえんぴつ
  • J-Pop
  • ¥255


10.RIVER/AKB48

総再生回数 104回
(上半期9位)

RIVER

RIVER



2022年の1位は怪盗でした。
厳密には総再生回数の集計方法が途中で変わったので以前の集計方法では群青が1位だと思います。
Apple Music開始後初の2年連続の1位です。

全体的には順位こそ変わってますが、上半期にランクインした曲がそのまま年間ランキングでもランクインしてますね。


2022年は聞く曲がやや固定された感はあるなあ(笑)。

2023年も沢山音楽聞いていきたいと思います!

2022年の料理のまとめ2(11/28~12/19)

以前書いたこちらの記事

の続きです。


今回も休日課長のレシピ本を参考にしました!



9月、10月と資格試験がありまして、11月にようやく料理を作れました。
約1ヶ月で3回なので悪くないペースかな。


この期間の料理はどれも良かったのですが、すき焼きは特に印象深いですね!

ザラメの砂糖とか買ったし、肉も高いやつ買ったしね(笑)。


2023年も料理は作っていきたいと思ってます。

またその際にはまとめ記事もアップします!

2022下半期振り返りまとめ

年が明けましたので2022年下半期の読書、漫画、音楽の振り返りをします。


2022年上半期はこちら↓


2022年下半期は

読書 24冊
漫画 28冊
音楽 267枚

でした。


それぞれの月ごとはこちら。

7月

読書 3冊
漫画 0冊
音楽 42枚

8月

読書 2冊
漫画 0冊
音楽 44枚

9月

読書 3冊
漫画 20冊
音楽 42枚

10月

読書 8冊
漫画 8冊
音楽 48枚

11月

読書 4冊
漫画 0冊
音楽 46枚

12月

読書 4冊
漫画 0冊
音楽 45枚


最終的に年間目標の読書、漫画52冊、音楽52枚は達成しました。
読書はコンスタントに毎月読んでいますが、漫画は9、10月で伸びましたね。
そして音楽は毎月40枚くらいのハイペースで1年を終えました。

最終的には
読書 60冊
漫画 52冊
音楽 368枚

でした。


実は途中から映画も年間12本見ると決めましたが、後半は短い映画に頼りましたが、なんとかこちらも12本達成しています(笑)。

インプットは目標通り達成したので2023年はアウトプットにも力を入れていきたいですね!

2023年も色んなものと出会っていきたいです!