ぼくのたわごと(別館)

ハロヲタ兼ロック好きの趣味ブログ

台北旅行奮闘記 3充実した1日

2日目は朝5時にはもう起きていた気がします。
特にすることもなかったので前日に残っていたビール1缶を朝からごくり(すみません)。

7時前になりようやく母が起きたのでモーニングビュッフェを食べに行きました。

ご飯はこんな感じ。
中華っぽいようなそうでもないような感じですね(笑)。

後になってミンチ肉みたいなのをご飯にかけると魯肉飯になると知って翌日絶対食べてやると誓いました(笑)。

そんなに量は食べてはいませんでしたが、まあまあおなか一杯になりましたね。


ご飯を終えた後は部屋に戻り、軽く用意をして、MRT台北車站(台北駅)に向かいます。
元々はXの相互フォロワーであるえくれあさんのお友達の方からお店をおすすめいただいたのですが、あいにくその日はお休み。
だけれども、その最寄りの駅近くに龍山寺(艋舺龍山寺)というお寺があるという事でこちらに行ってみることにしました。

台北車站ではこの日は切符代わりのこのトークンを購入。
MRTの券売機は日本語対応だったのでとても分かりやすかったです。

悠遊カードもあったのですが、この日の交通費分をチャージするとちょっと色々面倒だなと思い、翌日用+前日の不足分の200元チャージだけして使わずにしておきました。
(余談ですが、悠遊カードは交通費が不足していてもデポジット分で1回だけは補えると知った時は便利なシステムだなと思いました:笑)。

龍山寺までは板南線で2駅なので20元です。
板南線のホームに降り、頂埔方面のMRTに乗ります。

MRTに乗ること約5分。
MRT龍山寺駅に着きました。
地下から出て少し歩いて龍山寺に到着。



日本にはあるようでない光景でしたね。
強いて言えば近いのは沖縄になるのかな(詳しくは知りませんが…)?
入口からして歴史を感じさせつつも煌びやかなそのたたずまいに感動しましたね。

中に入るともっと豪華(笑)。


どの仏様もキラキラ輝いてました。
僕と母は日本式の合掌をしたのですが、中には台湾式?の地面に石を投げてお参りされる方もいました。

龍山寺を一通り見た後は龍山寺付近の街をあるいたのですが、良くも悪くも昭和の大阪みたいなごちゃごちゃした街並みでしたね(笑)。
今ではなかなかみないゲーセンもあったりしてなんだか懐かしい気分になりました。


その後は龍山寺を離れMRTで台北車站に向かい、ホテルに戻りしばし休憩。
休憩したあとは再びMRT台北車站から今度は淡水信義線でMRT中山駅に向かいます。

と言うのも、Xの相互フォロワーのえくれあさんに日本にもお店はあるけれど「鼎泰豊」と言う店が美味しいよ!と教えていただいたので、
台北車站から一番近いMRT中山駅最寄りの新光三越南西店の鼎泰豊に向かうことにしました。


中山駅は1駅なので先ほど同様20元でトークンを購入。
先ほど乗った板南線よりもう少し奥側に歩いて淡水信義線に。
ホームに降り、今度は北投・淡水方面のMRTに乗ります。

MRTに乗ること約2分。
中山駅に着きました。

中山駅からは地下を通り、新光三越に向かいます。
新光三越に着いてからは地下に降り鼎泰豊へ。
11時開店のはずなのにもうお客さんはいましたが、無事中に入ることができました!

席に座って、注文は注文用紙でしてくださいとの事。
ここでは店員さんは日本語を喋っていらっしゃる方もいましたね。

早速頼んだのは台湾啤酒(台湾ビール) ONLY 18 DAYS。
これは何でも賞味期限18日間が売りの生ビールとのことです。
普通の台湾啤酒よりも美味しかったですし、おつまみと一緒に食べるとなお美味しかったです。


おつぎは小籠包

母と1個ずつ食べてから写真撮るの思い出して慌てて撮ったので3個になってますが、これは中の肉汁がじゅわーっとしみてて美味しかったです!

その後、チャーハンも食べてごちそうさま。
全部で1171元だったと思いますが、瓶ビール2本、おつまみ2つ、小籠包、チャーハンと考えるとまあまあ安かったのではないかなと思います。


ご飯を終えた後は再び台北車站へ。

ホテルに戻り再び少し休んだ後、今度は台湾鉄道(台鐵)台北駅へ向かいます。

母が少し昼寝をしている間、台鐵、高鐵(台湾新幹線)を使った短距離間の「乗り鉄」の旅ができないか画策していたんですよね。
そこで、ちょうど南港駅が高鐵で台北から1駅、台鐵でも2駅程度という事で母が起き次第行くことに決めました。

母が起きて乗り鉄の旅の説明し、まずは台鐵台北駅で切符を買います。
最初は日本語の表示がないと焦ってましたが、確か日本語の表示はあったはずです。

南港までは15元でした。


切符を改札に通し、ホームへ。

基隆行きの区間快速(區間(快)車)にのります。
台鐵に乗ること約10分。

南港に着きました。


で、南港に着くやいなや、今度は高鐵南港駅へ向かいます。

自動券売機で今度は台北行きの切符を購入。

さすがに高鐵の券売機は日本語対応していませんでしたが、他の方の旅レビューとにらめっこしながら何とか切符を購入します。
高鐵には自由席と指定席がありますが、どちらもそんなに値段が変わらないとのことで指定席を購入しました。
台北までは指定席で40元でした。

ホームに結構早く着いたので車体もパシャリ。

高鐵の清掃が終わり、中に入ります。
中は中で日本の新幹線まんま(笑)。
なんか不思議な感じでしたね(笑)。

新幹線が動き出してから8分。
台北に着きました。

今回は台鐵も高鐵も地下を通っていたので外の景色は見れませんでしたが、
いつかまた台湾に行ったときは左營駅(左営駅)まで行ったり、台湾鉄道一周の旅とかやってみたいなと思いました。


乗り鉄の旅を終えた後、ホテルに戻り今度は1階の併設のお菓子屋さんで自分たちへのお土産を買いました。

買ったのはパイナップルケーキ10個入。
400元のところをホテルのルームキーを見せて一割引きで360元でした。


そうこうしていたら17時になったのでホテルの地下のシーザーモールへ。
晩御飯はこれまた日本にもお店がある花月嵐でした。


頼んだのは味噌ラーメン。

ちょっと味が薄いかなあと思いましたが、まあ美味しかったですね(笑)。
しかし、ここでは最初中国語で話しかけられたので片言英語で「I can't speak chinese. English please」と言ったのですが、少々ぶしつけに聞こえたのか、店員さんの英語もぶっきらぼうな感じだったんですよね。
まあ、ここはお互いの言語が分からない同士だから仕方なかったのかもしれません。


と言うわけで長くも充実した2日目が終わりました。
こういう風に時間に縛られず思い付きで色々出来るのもセルフプラン旅のいいところかもしれませんね。