30-DAY SONG CHALLENGE Day 8
#30daysongchallenge
8日目です!
「ドラッグかお酒について書かれている曲」
今日のテーマは2曲思いつきましたが、最初に思いついた方にしました。
The Drugs Don't Work/The Verve
この曲はヴォーカルのリチャード・アシュクロフトの父親が亡くなった時の話で「もう薬は効かない(The Drugs Don't Work)」と言う悲しみを歌ったと言うテーマの裏で、リチャード自身がドラッグ中毒に苦しんだことの克服と言うテーマがあるらしいです。
今回のお題の「ドラッグ」と言う意味では純粋にはドラッグソングじゃないかもしれません。
しかし、裏テーマの解釈で言うとドラッグの克服と言う逆説的なドラッグソングかなと思います。
中学生の時の自分はタイトルからドラッグソングかなと思ってました。
しかし、今回、ブログを書くにあたり悲しい思い出があると知ってよりいっそうこの曲を好きになりました。
ということで、30-DAY SONG CHALLENGE 8日目の補足でした。
毎回お題の元に曲を考えるのは楽しいですね!
また明日も頑張ります!