個人的2016年間ベストソング3
さて、今年は引き続き、ベストソングの発表行きます!
11位 Dark Necessities/Red Hot Chili Peppers
2002年のCan't Stopを彷彿とさせるニューウェーブ的な楽曲。
ジョンからジョシュにギターが代わっても、レッチリらしさを失わないと証明してくれた楽曲だと思います。
各メディアでも絶賛されてましたが、それに恥じぬ出来だと思います。
12位 Heathens/Twenty One Pilots
Twenty One Pilotsの曲で全米2位まで上り詰めた曲。
アルバムBlurryfaceからのシングルとはまた違いダークな感じが、これからの彼らを期待させる出来です。
シングルカットされたのも納得な曲です。
13位 サイレントマジョリティー/欅坂46
https://itunes.apple.com/jp/album/sairentomajoriti/id1096512372?i=1096512504&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog
昨年は個人的には48も46もピンと来る曲が少なかった中、これは飛び抜けて良い曲だと思いました。
歌詞も乃木坂46の制服のマネキンを彷彿とさせる挑戦的かつ攻撃的な歌詞で良いと思います。
昨年のアイドルソングでも飛び抜けた曲だと思います。
14位 煙る/ゲスの極み乙女。
ゲスのアルバムの最終曲。
バラエティ豊かなアルバムをメロウな曲で締めてくれます。
これはシングルカットされてませんが、名曲だと思います。
まだまだ、年間ベストソングは続きます。
15位 Road of Resistance/BABYMETAL
Dragonforceのギター2人が参加した楽曲。
アルバムの一曲目を飾る曲でありながら、メタル要素の強い楽曲でベビメタの新しいスタートを感じさせる曲です。
思えばこの曲から、世界制覇は始まったんだなと感じさせてくれます。