ぼくのたわごと(別館)

ハロヲタ兼ロック好きの趣味ブログ

映画 「のぼる小寺さん」を見てきました

http://www.koterasan.jp/http://www.koterasan.jp/

先月の話になりますが、工藤遥さん主演の映画「のぼる小寺さん」を見てきました。

新型コロナウイルスの影響で当初公開予定だった6月5日から約1ヶ月公開が延期になり7月3日に公開が変更になりましたが、岡山はイオンシネマ岡山にて全国と同時に公開されました。


本作は

こちら同名の漫画を原作にした映画となります。

…と言いながら漫画の方は見ていないのでどこまでの再現なのかは分かりませんが。


全体的な話としては青春ものの映画です。

ボルダリングに一生懸命取り組む工藤さん演じる小寺さんにクラスメイトで伊藤健太郎さん演じる近藤を中心として、登場人物が各々影響されてそれぞれの好きなものに打ち込んでいくと言ったストーリーです。


工藤さん演じる小寺さんはどちらかと言うとボルダリング以外は天然な女の子。

鉛筆を彫刻刀で削ったり、バレーボールの際に顔にボールが当たって鼻血を出しても特に気にしないのですが、ボルダリングには一生懸命で、休日もボルダリングのホールド*1を修理したり、自分のボルダリング技術向上の為に小寺さんを盗撮*2していたクラスメイトのありかにも自分たちのクライミングの撮影をお願いしたりとボルダリングにかける思いは並々ならぬものがあります。


そんな小寺さんの姿に親に言われるがままに適当に卓球部に入り、適当に過ごしていた近藤も卓球に打ち込むようになり、県大会でベスト8まで進むまでになります。

また、同じくクラスメイトで遊び仲間とつるんで学校サボっていた梨乃はボルダリング部の練習で河川敷にいた小寺さんにもしてあげた得意のネイルを磨くためにネイリストの専門学校に。

小寺さんと中学の同級生で中学時代、いじめにあっていた所を小寺さんに救ってもらった四条は小寺さんに憧れてボルダリングを始めて、その姿に憧れた他の部活の女子と付き合うまでに。

と、それぞれ小寺さんに影響され、自分のやりたいことを見つけて変わっていく姿が描かれています。*3


映画は各登場人物をメインとしたオムニバスストーリーが最終的に1つになっていく構成です。

最終的には近藤を中心とした視点になります。


公式発表によると工藤さんは本作では1シーンを除きボルダリングシーンは全て演じたとの事ですが、おそらく、その1シーンは文化祭のシーンでしょうね(笑)。

あそこは超人的なシーンなので工藤さんが演じるには危険なシーンですし。


おそらくですが、小寺さんにとってただのクラスメイトだった近藤は卓球でベスト8に入ったことによって意識するような存在になったのだろうなというシーンで映画は幕を閉じます。


工藤遥さんのファンだから贔屓目なのは当然ですが、本作の見どころは工藤さんが可愛いところです(笑)。

推しだから言ってるのだろうと思われますが、映画を見終わった後、甘酢っぺえって感想とともに小寺さん可愛いって感想を抱かれることと思います。


とにかくそれくらい工藤さんが可愛いです。


また、工藤さんのモーニング娘。でのキャラのボーイッシュとは今回の小寺さんは大きくは外れていないと思います。

小寺さんは天然ではありますが、一生懸命と言う点では工藤さんと共通点はあるかな、と思います。


モーニング娘。卒業後、ルパンレンジャーvsパトレンジャーを経て2年半で映画の主役をいただいたのはファンとしては大変ありがたく嬉しい事で、工藤さんファン以外の方にもおすすめできる映画になったのではと個人的には思います。

特に青春映画と言う高校生のまっすぐでキラキラした瞬間を描いた映画ですし、そう言う意味でも見ていて懐かしく甘酸っぱい気持ちになれる映画だと思います。


岡山も含めて全国同時公開で先行上映された映画館では既に公開が終わった映画館も沢山ありますが、まだまだこれから上映が始まる映画館もあります。

工藤推しとしてだけではなく、映画ファンの方にもおすすめできる映画ですので、まだ見られていない方は是非見られることをおすすめいたします。


工藤遥と伊藤健太郎共演!映画『のぼる小寺さん』本予告 - YouTube

*1:ボルダリングの石の名前だそうです

*2:小寺さんが被写体として良かった為についつい隠れて写真を撮ったりしていた

*3:ありか自身も以前はこっそりやっていた趣味の写真が先述したようにボルダリング部の公式カメラマンになったり、コンテストに応募するようになりますが

2020上半期のApple Music リプレイ

新型コロナウイルスに日本中が振り回された2020年の上半期が終わりました。

今回はApple Musicのリプレイ機能を使って上半期よく聴いた曲をご紹介したいと思います。

なお、Web版に総再生回数も記載してありましたのでそちらも併記します。

‎mockさんのApple Musicの「リプレイ:2020年」をApple Musicで


1.Pretender/Official髭男dism

総再生回数 100回

Pretender

Pretender


2.Break it down/鈴木愛理

総再生回数 43回

Break it down

Break it down


3.イエスタデイ/Official髭男dism

総再生回数 38回

イエスタデイ

イエスタデイ


4.白日/King Gnu

総再生回数 37回

https://music.apple.com/jp/album/%E7%99%BD%E6%97%A5/1451896731?i=1451896732&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog


5.Happier/Marshmello & Bastille

総再生回数 33回

Happier

Happier

  • Marshmello & バスティル
  • ダンス
  • ¥255


6.I Love.../Official髭男dism

総再生回数28回

I LOVE...

I LOVE...


7.Instant Crush(feat. Julian Casablancas)/Daft Punk

総再生回数 24回


8.Walking with you/Novelbright

総再生回数 22回

Walking with you

Walking with you

  • Novelbright
  • ロック
  • ¥255


9.チューリップ/indigo la End

総再生回数 20回

チューリップ

チューリップ


10.Teenager Forever/King Gnu

総再生回数 20回

https://music.apple.com/jp/album/teenager-forever/1491123946?i=1491123949&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog


上半期は全て2010年代以降の曲がTOP10に入ると言う結果になりました。

また、発表が2020年の曲が3曲、2019年も4曲と言うある意味珍しいTOP10。

毎年1曲ぐらいは大抵2009年以前の曲が入るのに自分にしてはなかなかないですね、こう言うのは(笑)。


要因として考えられるのがここ2年は音楽を聴くのがパソコン主体からほぼほぼスマホ主体に変わった事かなあと思います。

パソコンが今壊れてまして全く使えないんです(笑)。


加えて自家用車も諸事情で手放していまして、CDから音源を聴く事が出来ないんですね。

以上の理由より音楽を聴くのが専らサブスク頼り、デジタル音源頼りとなったのはかなり大きいと思います。

それプラス以前から利用している音楽認識アプリshazam経由で認識させた曲を聴いているのもあります。


上半期もやはり世間の昨年からの流れと一緒でOfficial髭男dismをよく聴いていましたね(笑)。

2位の鈴木愛理ちゃんのBreak it downもOfficial髭男dism提供の楽曲なので、実質これもOfficial髭男dismと考えるとTOP10に4曲。


そして同じく昨年流行ってたKing Gnuが2曲。

このあたりは有線の影響もあるかもしれませんが、どちらかと言えば世間で流行ってるから聴いて見ようと思ったのもあるかな?


1位のPretenderがオリコンストリーミングランキング連続1位を更新している間、オリコンストリーミングチャートを見ていまして、そこでストリーミングで流行っていた曲を聴いていましたからね。

なのでOfficial髭男dismとKing Gnuは割と昨年聴いていまして、今年もその流れで、と言う感じです。


それは8位のNovelbrightのWalking with youもある意味では同じですが、こちらは生田衣梨奈ちゃんのブログ記事の影響が強いかな。

Novelbrightさん。生田衣梨奈 | モーニング娘。‘22 Q期オフィシャルブログ Powered by Ameba

この記事を見てNovelbrightを知ってからはこの曲をずっと聴いていました。

うーん。
こう言うところはやはり自分はハロヲタ(笑)。


ちなみに完全に有線の影響は8位のindigo la Endのチューリップ。

これは買い物に行った時などに本当によく聴きましたからね(笑)。

最初、indigo la Endの曲と分からず、でも、声は川谷絵音さんだよなあって事でゲスの極み乙女。の曲かな?って思ったりもしましたが(ノ∀`)


5位のMarshmello&BastilleのHappierは昨年から聴いている曲を今年も引き続き、と言う感じです。

これは1位のPretender、4位の白日も同じです。


ただ、7位のDaft PunkとJulian CasablancasのInstant Crushだけはおそらく、なんとなくこれがマイブームだったんだろうな、と思います(笑)。

過去のリプレイを見てみるとTOP100入りしているのが2016年であとは特に聴いてた訳じゃないみたいですからね。

流行、有線、昨年ヘビロテ全てに当てはまらずマイブームは実はこの曲なのかもしれません(笑)。


余談ですが、このリプレイはApple Musicにある楽曲のみを集計する為、購入した曲、Apple Musicになくリッピングして保存した曲はカウントされません。

ですので、2020年上半期に購入した曲3曲の再生回数も記載します。


馬と鹿/米津玄師

総再生回数 10回

https://music.apple.com/jp/album/%E9%A6%AC%E3%81%A8%E9%B9%BF/1478109978?i=1478109979&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog


10.KOKORO & KARADA/モーニング娘。'20

総再生回数 12回

KOKORO&KARADA

KOKORO&KARADA


好きって言ってよ/Juice=Juice

総再生回数 24回

好きって言ってよ

好きって言ってよ

  • Juice=Juice
  • J-Pop
  • ¥255


以上のようになりまして、購入した曲も含めると好きって言ってよが7位タイにランクインし、9位のチューリップが10位のTeenager Foreverとともに10位タイに後退となります。


iPhoneの総再生回数まで分かるアプリ入れていて良かった(笑)。*1


以上、2020年個人的総再生回数TOP10でした!

今年は割と楽曲を聴いているので年末の総再生回数TOP10も自分のことですが楽しみです!

*1:Songsinfoと言うアプリです

音楽をよく聞いていた年のプレイリスト「リプレイ」(2016年のApple Music プレイリスト「リプレイ」)

前回に引き続き、今回もApple Musicのプレイリスト「リプレイ」を使用し、記事を書いて見たいと思います。

今回はApple Musicに登録してから恐らく最も音楽を聞く時間が長かった2016年のリプレイよりトップ10をご紹介します。


ちなみに前回はこちら↓
音楽をほとんど聞かなかった年のプレイリスト「リプレイ」(2019年のApple Music プレイリスト「リプレイ」) - ぼくのたわごと(別館)



1.私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女。


2.Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off/Panic! At The Disco

Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off

Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off


3.Tongue Tied/Grouplove

Tongue Tied

Tongue Tied


4.Helena (So Long & Goodnight)/My Chemical Romance


5.ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)/ピコ太郎

ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)

ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)

  • ピコ太郎
  • ダンス
  • ¥153


6.Lost Stars/Adam Levine

Lost Stars

Lost Stars


7.Heathens/Twenty One Pilots

Heathens

Heathens


8.悲しくなる前に/indigo la End

悲しくなる前に

悲しくなる前に


9.R.Y.U.S.E.I./三代目 J Soul Brothers


10.魔法の言葉/MONKEY MAJIK

魔法の言葉

魔法の言葉


2016年のリプレイのフルリストはこちらです。

‎mockさんのApple Musicの「リプレイ:2016年」をApple Musicで


2016年はこのブログを既に開設していたのもあり、割と積極的に色んな音楽を聞いていた思い出があります。

とにかくネタをひねり出す意味でもですし、また前年の2015年にサーキットフェスに初めて行ったのが弾みになり色々と音楽を聴いていました。

またこの年はアルバム年間トップ10や楽曲年間トップ25に悩んだ記憶があります。

聴く音楽の幅が2007~2014年あたりまではだんだん狭まっていってて、新しい音楽を聴く機会も少なくなっていましたが、この年は真剣に悩みましたから(笑)。

今振り返るとやや穿ったアルバム年間トップ10、楽曲年間トップ25ですけどね(笑)。


(参考)
個人的2016年間ベストアルバム - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストアルバム2 - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストソング - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストソング2 - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストソング3 - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストソング4 - ぼくのたわごと(別館)

個人的2016年間ベストソング5 - ぼくのたわごと(別館)


この年に聴いた曲は結構、その後も聴くことが多く、このうち、1位の「私以外私じゃないの」~4位の「Helena(So Long & Goodnight)」までは全て、5位以下でも9位の「R.Y.U.S.E.I.」の5曲が現在までの総再生回数トップ25入りしています。

またトップ10の楽曲が全て2000年以降リリースなのはこの年と翌年の2017年のみなんですよね。


2016年をこうやってトップ10を振り返るとやはりゲスの極み乙女。だなあと思います。

ゲス不倫とかバンドを取り巻く状況はかなり悪かったですが、年始に出たアルバム「両成敗」は捨て曲がない傑作だったと思います。

特にあのアルバムではラストの「煙る」が大好きでしたね。

騒動の最中の3月にはライブにも行きました。

ゲスの極み乙女。 3/15 CRAZY MAMA KINGDOM - ぼくのたわごと(別館)


あとはこの年はピコ太郎の年でもありましたね(笑)。

ネタ曲とは言え、なんだかんだよく聴いてました(笑)。


また2015年、2016年の曲と割と新しめの曲が上位10曲中4曲入っているのも比較的新しい曲を聴くのを頑張ったんだなあと今振り返って思います。

翌年の2017年も結構、新しめの曲を聴いていた*1のですが、やはりそれはApple Musicで新しい曲が聴けると言うのが大きかったです。


音楽の定額ストリーミングが当たり前になってきた2016年ぐらいからはその恩恵をすごく受けた年だったなと今となっては思います。

まだまだ配信を解禁していないアーティストもかなりいましたが、それでも大抵のアーティストは網羅されていたので、サーキットフェスの予習には大変助かりました。

個人的には音楽の聴き方がサブスクリプションとサーキットフェスによってかなり変わったのですが、2016年はそれが如実にあらわれた時期だったんじゃないかなと改めて思いますね。


今回は僕の2016年の「リプレイ」をご紹介いたしました。

2016年はブログと実際の再生回数が比較できるので、両方を見るとより自分が好んだ音楽が分かるので後で比べてみようと思います。


このシリーズ、不定期にやるかもしれませんが、次やるとしたら2017年だなあ(笑)。

2017年もなかなか新しい音楽聴いてましたのでピックアップすると面白いかもと思いましたからね。

それと2020年、今年は今のところはここ数年より音楽聴いているのでそちらのリプレイを楽しみにしつつ、音楽をいっそう聴いていきたいと思います。





*1:2016、2017年の曲が上位10曲中5曲

音楽をほとんど聞かなかった年のプレイリスト「リプレイ」(2019年のApple Music プレイリスト「リプレイ」)

約1週間ぶりの更新となります。


今日のテーマの前に。

サヌキロックコロシアム -SANUKI ROCK COLOSSEUM 2023-


先週までの更新でサヌキロックの予習編記事を上げましたが、その最中に今年のサヌキロックの中止が発表されました。

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大を考えると致し方ないことと思います。


一連のサヌキロックの予習記事に関しては、中止の発表前から用意していたものであります。

ですので中止発表如何に関わらず僕個人として気になったアーティスト紹介として上げさせていただきました。

これはマイタイテ記事も同様です。

何卒ご了承ください。


さて、昨年からApple Musicにリプレイと言うプレイリストが加わりました。

これはユーザー各々のその1年間のApple Musicにて聴くことができる楽曲の再生回数トップ100をプレイリスト化したものです(たぶん)。


Apple Musicのサービスが開始された2015年から現在2020年分*1までの各年ごとのプレイリストが提供されており、毎週日曜日に更新されているとのこと です。*2


そこでこのリプレイを活用しまして、今日は2015~2019年までの5年間で1年間もっとも音楽を聴いた時間が少なかった2019年のリプレイよりトップ10を紹介いたします。

普通は最も音楽を聴いた年のトップ10をやるんですけど、それはまた機会があればやります(笑)。

ひとまず今回は昨年のリプレイを変化球気味にとりあげます。


1.Happier/Marshmello & Bastille

Happier

Happier

  • Marshmello & バスティル
  • ダンス
  • ¥255



2.Pretender/Official髭男dism

Pretender

Pretender


3.純愛、故に性悪説/空想委員会

純愛、故に性悪説

純愛、故に性悪説

  • 空想委員会
  • ロック
  • ¥255


4.住所 feat. 岡村靖幸/KICK THE CAN CREW

住所 feat. 岡村靖幸

住所 feat. 岡村靖幸


5.二人セゾン/欅坂46

二人セゾン

二人セゾン



6.白日/King Gnu



7.Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off/Panic! At The Disco

Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off

Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off


8.This Is America/Childish Gambino

This Is America

This Is America

  • Childish Gambino
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥255


9.WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~(TWO MILLION MIX)/H Jungle with t


10.川の流れのように/美空ひばり


ちなみに僕の2019年のリプレイのフルリストはこちらです。

‎mockさんのApple Musicのリプレイ:2019年 - Apple Music


傾向としては前年までによく聴いた曲がそのままTOP10入りしてるパターンが多かったです。

一応、毎週For Youタブの「New Music Mix」プレイリストとニューリリース、見つけるタブは開いてはいたのですが、ほとんどがチェックだけでほぼ「トップ25」プレイリストから曲聴いてましたからね。

なので特に上位5曲のうちOfficial髭男dismの「Pretender」以外は他の年でも上位でした。


その中でもやはり2019年の個人的ヒットはやはり「Pretender」とKing Gnuの「白日」。

個人的どころか2019年を代表する2曲ですが、この2曲をよく聴くようになったのって夏頃じゃなかったかなあ?

その時、たまたま見たオリコンのストリーミングチャートで「Pretender」が首位がずっと続いている事を知ってそれで聴いてみてハマってから聴くようになったのが最初だったかな。

「白日」の方も知ったのは配信開始直後ぐらいでしたが、よく聴くようになったのは同時期だった気がします。


Official髭男dismに関しては

逃した魚は超大きい (大ヒットしたOfficial髭男dismによせて) - ぼくのたわごと(別館)

こちらでも取り上げましたが、サーキットフェスに出演してた頃から見たかったバンドだったのもあり、「Pretender」をよく聴いていた事でにわかにちゃんと予習してサーキットフェスに行きたい欲が再燃しました。


2015年に知ったOfficial髭男dismが売れ、前年には同じく同時期に知ったあいみょんさんが売れ…みたいなことが2年たまたま続きました。

そこで、しっかり予習してサーキットフェスに行って、もう一度自分の耳でダイヤの原石を見つけてみたいなと思い、2019年のMINAMI WHEELに行こうと思いました。

ただ、その時は台風が接近していたのでMINAMI WHEELは行くのを諦めたのですが、年明けに茶さん(id:nantokacha)に誘われてサヌキロックに行くことになったので、じゃあここでしっかり予習しようとしてしたのがサヌキロック2020予習編シリーズだったりします。

そう言う意味で久しぶりの邦楽ロック熱を換気してくれた遠因なのもあり、「Pretender」は思い出深い曲です。


そして、あとはChildish Gambinoの「This Is America」。

こちらはグラミー賞受賞したと知って聴いたパターンですね。

グラミーの受賞曲は必ずしもその後ヘビロテになる訳でもないのですが、この曲はよく聴きました。

たしかヒップホップの曲としては初めての受賞だったかでそれで気になったのもありますからね。

それで興味を持ち曲が割と好きな感じだったのもあり、年間通してよく聴いていたと思います。


あとの曲はだいたいはここ5年前後の曲*3ですが、H Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT」と美空ひばりさんの「川の流れのように」だけは飛び抜けて古いですね(笑)。

川の流れのように」に関しては個人的な理由で祖母が好きだったからと言う理由なんですが、「WOW WAR TONIGHT」は定期的にやってくる90年代の曲のマイブームで聴いていた曲ですね。

個人的には音楽に興味持ち始めた1995年なのでそのあたりの曲が割とマイブームになりますね。

特に小室ファミリーがやはり多いのかな。

前年は篠原涼子さんの「Lady Generation」をよく聴いていましたからね(笑)。


今回は僕のリプレイ2019のトップ10をご紹介しました。

前はこの手の再生回数の累計はlast.fmを使用していたのですが、last.fmはこちらの再生が反映されていないことも少なくなかったのでApple Musicにリプレイの機能が実装されたのは大変ありがたいです。

次やるとしたら2015か2016かな?

もしかしたら全部やるかもしれない、かな(笑)?





*1:2020年は現時点までの再生回数

*2:TechCrunch | Startup and Technology News

*3:Panic! At The Discoだけ少し古いですが

SANUKI ROCK COLOSSEUM2020 マイタイテ 2日目

サヌキロックコロシアム -SANUKI ROCK COLOSSEUM 2022-


昨日に引き続きサヌキロック2020マイタイテです!

今日は2日目!


2日目(2020/3/22)


9時台~10時台

リストバンド交換


恐らく、1日目の疲れを引きずっていると思います。

なので2日目のこの時間はゆっくりと移動するような気がします。


11時台

△東京初期衝動


予習で刺さったこのバンドがこの時間帯のファーストチョイスかなと思いました。

しかし、12時台でやはり刺さったNoisyCellと時間帯がかぶってるのでどちらかを選ぶことになると思います。

難しい(苦笑)。


12時台

△NoisyCell


前述の通りです(笑)。

この時間帯だとNoisyCellがファーストチョイスですが、11時台の東京初期衝動と悩む(苦笑)。

多分、それによってはここがご飯休憩になるかもしれないです(笑)。


13時台

〇FIVE NEW OLD
赤い公園


ここは凄い悩ましい!

見事に2つがかぶってるので(苦笑)。

前に見たバンドと新ヴォーカルを立てたバンド。

どちらも見たい!

今のところ曲が好みなFIVE NEW OLDにしてますが、また変わるかもしれません。


14時台

〇Made in Raga-sa
バックドロップシンデレラ


ここは敢えてまだ見た事がないMade in Raga-saにしました。

バックドロップシンデレラは行ったら絶対楽しいのは分かってるんですよ。

だからこそ未見のバンドに賭けてみようと思いました。


15時台

〇Newspeak
△Ivy to Fraudulent Game


ここはNewspeakにすると思います。

音楽的に好みなのもありますが、Ivy to Fraudulent Gameは移動で微妙に最初に間に合いそうにないのもありますので。

DIMEのNewspeakなら余裕を持って行けると思います。


16時台

〇ircle


ここは恐らくircleに行くと思います。

5年前と変わらず刺さったのもありますしね。

今度こそステージを見るつもりです。


17時台

Creepy Nuts
△TETORA、the engy


ここは恐らくCreepy Nutsです。

実は中村一義さんとSuspended 4thは気にはなるのですが、そちらに行くと18時台の9mm Parabellum Bulletが見られなくなるのでこの3組となりました。

特にCreepy Nutsは3年前見たかったですけど、見なかったですからね。

なので今回は見たいです!


18時台

9mm Parabellum Bullet


もうここはこれしかないです(笑)。

初めて知ってからふつふつと見てみたい欲はありましたし、ここは逃したくないです!


19時台

〇PELICAN FANCLUB
△claquepot、四星球


ここはPELICAN FANCLUBですかね。
昨年、体調不良で見れなかったので。

claquepotも気にはなるんだけど(苦笑)。

四星球は最後の方に寄るかも(笑)。


はい!
ということで昨日と今日で2日分のマイタイテをご紹介しました!

中には選択が難しい所もありました。

また逆に今回見れそうってことでワクワクしてる部分もあります。

いずれにせよ、答えは再来週です!

何事もなく無事に行けることを祈ってます!